大人気漫画『うる星やつら』が36年ぶりにテレビアニメ化したことで話題になっていますね!
そして現在、テレビアニメ化を記念して、『うる星やつらコラボカフェ2022』が開催されているんです。
カフェの入店は事前予約が優先となっていますが、グッズショップだけ入店してグッズを購入することはできるのでしょうか?
『うる星やつらコラボカフェ2022』のグッズショップに入店するために、整理券などが必要なのか、グッズショップのみで入店できるか、オンラインショップでグッズが購入できるのかについて調べました。
そこでこの記事では、うる星やつらカフェ2022グッズだけ購入できる?通販サイトや購入方法についてまとめています♪
うる星やつらカフェ2022はグッズだけ購入できる?
残念ながら、うる星やつらカフェではグッズショップのみ入店することができません。
カフェの特設会場でグッズを購入したい場合は、必ずカフェを利用する必要があります。
カフェに入店する際に整理券が配られるので、整理券の案内に沿ってグッズ購入へ進むことができます。
うる星やつらカフェ2022のグッズは通販で購入できる?
会場が遠くていけない人や、予約できなかった人も、安心して下さい。
うる星やつらカフェのグッズは、オンライン通販で購入することができるんです!
カフェで実物を見て購入することはできませんが、会場が遠い方などは通販があると嬉しいですよね♪
ただし、販売期間が限られているので注意してください。
欲しいグッズがある方は、早めに購入しておきましょう。
詳しい購入方法を説明していきます。
うる星やつらカフェ2022グッズを通販で購入する方法
うる星やつらカフェでは様々なグッズが販売されています。
そして同じものを通販でも購入することができるんです!
通販サイトへはうる星やつら公式サイトから飛ぶことができます。
公式サイトから、グッズ販売ページへ飛び、欲しい商品をカートに入れましょう。
購入には、hubsynch(ハブシンク)の会員登録(無料)が必要です。
また、カートに入れた商品は確保されているわけではなく、決済の際に在庫切れで買えないという場合もありますので注意して下さい。
うる星やつらカフェ2022グッズを通販で購入する時の注意点
うる星やつらカフェのグッズ通販は、販売期間や数量に限りがあるので注意が必要です。
注意事項をまとめましたので、参考にして下さい。
販売期間
2022年12月8日(木)11:00 〜 2023年6月25日(日)23:59まで
東京会場の初日から、4拠点目の宮城会場最終日まで、オンライン通販でグッズの購入が可能です
ただしグッズの数には限りがあるので、会期中に品切れになる可能性もあるとのことでした。
絶対に欲しいグッズがある場合は、早めに購入しておきましょう!
届くのはいつ?
2023年1月15日(日)23:59までに支払いが完了した場合は、2023年1月下旬から順次発送されます。
2023年1月16日(月)以降に支払う場合は、お届けまで最大3週間程度かかるそうなので、早く欲しい人は1月15日までに支払い手続きをしましょう。
送料がかかる
うる星やつらグッズの配送料は、全国一律770円です。
佐川急便で送られます。
数量制限がある
転売防止の目的からか、カフェにあるグッズや通販で販売されているグッズは全て購入制限があります!
グッズによって制限の数が違うので注意してください!
支払い方法は?
オンライン通販での支払い方法は以下2つです。
- クレジットカード
-
VISA / JCB / MASTER CARD / AMERICAN EXPRESS
一括払いのみ選択可 - コンビニ決済
-
ローソン/ファミリーマート/サークルK・サンクス/ミニストップ/セイコーマート/デイリーヤマザキ・ヤマザキデイリーストア
※コンビニ決済の場合は別途決済手数料が必要です。支払い総額(税込) 決済手数料(税込) 1円(税込1円)~9,090円(税込9,999円) 300円(税込330円) 9,091円(税込10,000円)~27,272円(税込29,999円) 350円(税込385円) 27,273円(税込30,000円)~272,727円(税込299,999円) 決済金額(送料含む)× 2.75%
うる星やつらカフェ2022のグッズの種類や数量制限は?
うる星やつらカフェではたくさんのかわいいグッズが販売されています。
⚡️ #うる星やつら コラボカフェ⚡️
— うる星やつらカフェ (@uy_allstarscafe) November 21, 2022
カフェ店内では限定描きおろしイラストを使用したオリジナルグッズも販売されます🐯
コースターやマグカップなど、カフェにぴったりなアイテムも続々❣️
是非チェックしてください🙌https://t.co/dweWJnYTii pic.twitter.com/Jm0NZ7v9QC
どのような種類があるのか、数量制限はいくつなのかをまとめました。
商品名 | 価格(税込み) | 数量制限 |
---|---|---|
アクリルキーホルダー(ランダム6種) | ¥ 850 | 1人12個まで |
アクリルマグネット(ランダム6種) | ¥ 650 | 1人12個まで |
ハート型缶バッジ(ランダム6種) | ¥ 550 | 1人12個まで |
白雲石コースター ラム | ¥ 1,300 | 1人3個まで |
白雲石コースター テン | ¥ 1,300 | 1人3個まで |
ステッカーセット(7枚入) | ¥ 1,000 | 1人3個まで |
ロングTシャツ(M/L) | ¥ 6,800 | 1人3個まで |
クリアポーチ | ¥ 1,200 | 1人3個まで |
マグカップ ※カフェでの販売は12月下旬頃からの予定 | ¥ 1,800 | 1人3個まで |
ランチトートバッグ | ¥ 1,800 | 1人3個まで |
ハンドタオル A | ¥ 900 | 1人3個まで |
ハンドタオル B | ¥ 900 | 1人3個まで |
本当にたくさんの種類がありますね!
マグカップだけは、東京会場開始時には、まだ販売会場での販売ははじまっていません。
オンライン通販では、購入することが可能です。
特に大阪会場では、現金のみの支払い方法になるので、カード決済ができるオンライン通販を利用すると現金をたくさん持ち歩く必要がなくていいかもしれませんね♪
まとめ
いかがでしたか?
今回は、うる星やつらカフェでグッズだけ購入できるのか、通販はあるのか、通販での購入方法や注意点についてまとめました。
うる星やつらカフェの会場で、グッズのみの購入はできませんが、通販でグッズを購入できることがわかりました。
会場が遠くてカフェに直接いけない人もグッズを購入することができるので、とっても嬉しいですね♪
そして家の近くで開催される方は、ぜひうる星やつらカフェへ行ってみてください。
事前予約限定の特典などもありますよ♪
会場の予約方法や開催時期については、こちらの記事で詳しくまとめています。