なんと!2023年3月と4月に販売した『ちいかわ駅弁』が、2023年9月19日(火)より期間限定で抽選再販売されます!
前回買えなかったから絶対にゲットしたい!
予約方法は?予約なしでも買えるのかな?
2023年3月から発売された『ちいかわ駅弁』ですが、当時はかなり駅が大混雑して大変な状況でした。
今回も争奪戦になることは間違いないですね!
確実にゲットするために、予約方法を徹底調査しました。
そこでこの記事では、ちいかわ駅弁再販予約方法!いつからいつまで?何時から?予約なしでも買えるか調査!についてまとめています♪
ちいかわ駅弁再販|予約はいつからいつまで?何時から?
【当選発表】
2023年9月12日(火)までに登録されたメールアドレスへ結果が通知
ちいかわ駅弁再販分の予約は、2023年9月6日(水)の10時から開始されます。
予約期間は6日間です。
そしてこの予約は”抽選”のため、先着順ではありません!
予約開始日の当日10時は特にサーバーダウンも考えられますので、期間内にゆっくり予約をすませて下さいね^^
ちいかわ駅弁再販|予約方法
LivePocket-Ticket-(ライブポケット)にて、抽選予約が必要です。
予約には、会員登録が必要です。
予約日時になるとサーバーダウンして会員登録がスムーズに行えない可能性もあるので、今の内にすませておきましょう!
会員登録の際には+IDも併せて登録する必要があり、これには電話番号認証が必要ですのでご注意ください。
抽選結果は、LivePocket-Ticket-(ライブポケット)に登録されたメールアドレスへ通知されます。
予約方法は以下の通りです。
※2023年9月12日(火)までに登録されたメールアドレスへ結果が通知
ちいかわ駅弁再販|当日予約なしでも買える?
公式サイトには当日販売の件について記載がありませんでした。
前回のちいかわ駅弁の混乱をさけるために抽選販売にするとの記載があったため、当日予約なしで販売される可能性はほぼないと思われます。
品川駅新幹線改札内でのちいかわ駅弁の9月19日(火)~25日(月)の店頭販売につきまして、混雑回避および多くのお客様に商品をお楽しみいただけるよう、以下の通り抽選販売とさせていただきます。
LivePocket-Ticket-(ライブポケット)
ちいかわ駅弁再販|注意事項
- 抽選予約申し込みは1人様1日ごとに1回限り
- ちいかわ駅弁の購入は1人3個まで
- 各回500食限定
- 支払い方法はクレジットカード決済のみ
- 受取当日に当選チケットの認証ができない場合、商品は受け取れない
- 受取には予約登録の際の本人確認が必要
- 当選チケットに記載の氏名と身分証明書の氏名が異なる場合は、受け取り不可
- 受取時間(12:00~20:00)を過ぎると店舗が営業していても受け取り不可
- いかなる場合も当選チケットの再発行は不可
- 当選後のキャンセル不可
- 受け取れない場合も返金不可
ちいかわ駅弁の再販には、ルールが厳しく設定されているので注意して下さい!
予約は1日ごとに1回ずつ可能です。
予約期間が6日あるので、最大で6回抽選予約が可能です。
当選後のキャンセルは不可のため、もし全て当選してしまった場合でも全て購入する必要があるので注意して下さい!
また、ちいかわ駅弁の受け取りには本人確認が必要です。
予約の際の氏名と一致しているかを確認されますので、自分が取りに行けない場合に他人にチケットを譲渡することはできないため、必ず受け取れる日時で申し込みましょう!
ちいかわ駅弁再販|受け取り方法
受取場所 | 品川駅 旬菜品川北店(※新幹線のりば(北口)・(北のりかえ口)改札内コンコース内) ※改札内のため品川駅の入場券(150円)又は有効な乗車券類が必要です |
受取期間 | 2023年9月19日(火)~25日(月)のうち当選した日付 |
受取時間 | 12時~20時 |
今回ちいかわ駅弁が再販されるのは、品川駅のみです。
前回は東京駅や名古屋駅、大阪駅で販売されていましたが、今回は品川駅のみですので注意して下さい!
受け取り店舗の、『旬菜品川北店』は駅改札内にあるため、品川駅の入場券(150円)又は有効な乗車券類が必要です。
受取日付の変更はできません。
また、受け取り時間20時を過ぎるとちいかわ駅弁を受け取ることができなくなるため注意して下さい。
『旬菜品川北店』が開いていても、20時を過ぎるとちいかわ駅弁は受け取れません。
受取方法は以下の通りです。
※当日当選チケットの認証ができない場合ちいかわ駅弁を受け取ることはできません
氏名が確認できるもの(運転免許証、保険証、マイナンバーカード、パスポート、学生証など)
※コピー不可、原本のみ有効
※定期券、交通系ICカード、キャッシュカード、クレジットカード、領収書は無効
詳しくは、LivePocket-Ticket-(ライブポケット)の予約ページをご確認下さい。
ちいかわ駅弁の中身やお品書きは?
気になるちいかわ駅弁の中身や、お品書きを紹介します。
駅弁のパッケージだけでなく、中身や小物にも『ちいかわ』デザインがちりばめられています♪
ちいかわ駅弁の中身
コラボ企画
コラボ企画
『ちいかわ駅弁』はちいかわ史上初となる駅弁とのコラボ商品です。
ちいかわ駅弁に入っている13品目が、『ちいかわ』に関係する食材となっているので、お弁当を食べながら『ちいかわ』の世界を感じることができます。
どのストーリーに出てきた食材かなぁ・・と想像するのも楽しいですよね♪
また、ちいかわ、ハチワレ、うさぎの3種類のいずれかがデザインされた魚肉シートも入っていて、お箸や箸袋にも、ちいかわがデザインされています^^
コラボ企画
ちいかわ駅弁のお品書き
コラボ企画
- エビフライ
- みんな大好き塩むすび
- ふりかけ・・・サイコー!!むすび
- めちゃくちゃになる前のお寿司
- 唐揚げ(レモンのかかってないほう)
- 魚肉ソーセージをシートにしました
- ひとくちずつわけたあんこだんご
- 外で食べると美味しいやきそば
- 締めのステーキ
- たこウインナー
- エ~?たくあん?
- 鮭とばになる前の焼鮭
- ヨロイさんの手作り焼き卵
- おつまみに合うかまぼこ
こちらがちいかわ駅弁に同封されているお品書きです。
いたるところに『ちいかわ』の世界を感じられて、このお品書きを見るだけで癒されます^^
ちいかわ駅弁の値段は?
ちいかわ駅弁の値段は1,580円(税込)です。
ちいかわ駅弁の中身は、たこさんウインナーや塩むすびなど定番のおかずだけでなく、国産牛のステーキやいくらやエビのお寿司といった豪華なおかずも入っています。
そんな豪華な駅弁で1,580円(税込)は、かなりお得な価格ではないでしょうか♪
さらにちいかわのグッズまで入っているので、値段よりも豪華な駅弁であること間違いなしですね。
ちいかわ駅弁のノベルティデザイン一覧
ちいかわ駅弁には、ノベルティで ポストカードが一枚ついてきます。
ポストカードのデザインは下記3種類。
3種類のうちいずれか1枚がランダムで入っています♪
コラボ企画
新幹線パーサーの制服を着る、ちいかわ・ハチワレ・うさぎのかわいすぎるイラストになっています♪
コンプしたいですが、お弁当が数量限定なのでなかなか難しそうですね。
どのポストカードが出るかわくわくするのも楽しいよね♪
まとめ:ちいかわ駅弁再販予約方法!いつからいつまで?何時から?予約なしでも買えるか調査!
この記事では、ちいかわ駅弁の再販について、予約方法や、予約期間や日時、当日予約なしで買えるのか、についてまとめました。
- 抽選予約期間:2023年9月6日(水)10:00~2023年9月11日(月)9:00
- 受取期間:2023年9月19日(火)~25日(月)
- 予約は先着順ではなく抽選
- 受取店舗は品川駅のみ
- 事前抽選制のため当日購入は不可
- 受取には本人確認が必要
ちいかわ駅弁は、かなり争奪戦が予想されます。
予約は抽選になりますので、焦らず期間内に余裕をもって予約して下さいね!